1. 廉価な無線ルータ として La Fonera を試して見る
La Fonera(ラ・フォネラ) と言う FON ホットスポットを相互に共有する
仕組み が
嘗て あった らしい
良く分からないが、無線 LAN アクセスポイントを誰でも使用可能に して しまおう と言う事か
いや、本当に良く分からない
良く分からないが、廉価に無線 LAN を試せそうだ と言う事は予想出来た
実物は こう言う代物で ある
意外と小さく、手の平に納まる
記憶が定かでは ないが、2006年か 2007年位に ¥1,980円 で購入した
様な気が する
簡単に言うと、機能が制限された無線ルータで ある
2. 使用感
Webブラウザに より GUI で操作する機器で あるが、操作が重い
CPU が低速なのか、GUI の作り込みが低劣なので あろう
価格が低いので、まぁ仕方が無い
設定自体は特に難しくは ない
ルータのルーティング機能が全然足りないと言うべきか、1対他の IPアドレス変換(NAPT) しか設定出来ず、全然物足りない
勿論、無線 LAN の接続は問題無く行えたので、これで良しと する
手持ちの PC 側の制約で 11Mb での通信環境しか使用出来なかったが、それでもノートPC を有線 LAN から解放出来たのは、とても便利で あった
もう販売終了と なって しまっている製品では あるが、安価なため無線 LAN と言うものを気軽に試せる優れた機器で あったと思う
3. 関連 URI
参考と なる URI は以下の通り
La Fonera - FoNまとめwiki
FON La Fonera
公開 : 2014年4月30日