BIND 9 bad owner name (check-names)

1. 現象


BIND9 A レコードを追加した所、名前を牽く事が出来なる現象が発生した

おかしい、何故だ……

以下のログファイルに errors が発生している事を確認

BIND version : 9.8.4

ログファイル :

/var/log/syslog
/var/log/daemon.log


errors 内容 :

named[1206]: [zone file]:31: _wlan: bad owner name (check-names)
named[1206]: zone [domain]/IN: loading from master file ling.zone failed: bad owner name (check-names)
named[1206]: zone [domain]/IN: not loaded due to errors.
named[1206]: reloading zones succeeded
named[1206]: dns_rdata_fromtext: [reverse zone file]:28: near '_wlan': bad name (check-names)
named[1206]: zone 1.168.192.in-addr.arpa/IN: loading from master file [reverse zone file] failed: bad name (check-names)
named[1206]: zone 1.168.192.in-addr.arpa/IN: not loaded due to errors.


ぁぁぁぁぁぁぁ、やってしまった........



2. 原因


今の BIND では、ホスト名にアンダースコア(underscore) が ある事を標準状態では許容しない
分かっては いたが、つまらない過失を してしまったもので ある

因(ちな)みに、アンダースコアがホスト名として許容されない根拠は RFC952 との事、らしい



3. 対処


該当するゾーンファイルに以下を指定すれば回避可能では ある

check-names ignore;


但し、今後に おいて上記の無効化オプションが廃止される可能性が あるため、採用しない
ホスト名のアンダースコアをハイフン(- : hyphen) に変更して対処と する

これで以下を実行

# service bind9 reload




4. 動作確認


以下のログファイルで、ゾーンファイルが正常に読み込まれた事を確認

ログファイル :

/var/log/syslog
/var/log/daemon.log

named[4087]: reloading configuration succeeded
named[4087]: reloading zones succeeded
named[4087]: zone [domain]/IN: loaded serial 1
named[4087]: zone 1.168.192.in-addr.arpa/IN: loaded serial 1


公開 : 2014年4月28日
戻る
pagetop