1. 驚きの医療車輌
過日、見慣れぬ車輌が目に留(と)まり、驚いて しまった
訪問歯科車と言うもので ある
世の中便利に なったとものと思うが、しかし この
様なものまで各宅に訪問してしまうのか と呆れて しまった もので ある
いや、便利には違いないし歩行困難者の事を考えれば、呆れては失礼なので あろう
悪い話では ない
ただ、難易度の高い手術や
他の医療施設と連携しなければ ならない場合は どうするのか、少々気がかり では ある
以前私は歯科助手の不手際で
金歯を飲み込んでしまい、緊急レントゲン撮影を行う必要が生じた事が ある
何故か と言えば、金歯が肺に入り込んで しまっていると肺から金歯を
摘出しなければ肺細胞が
腐蝕,壊死してしまうから で ある
その時には歯科の隣が内科で あったので そこでレントゲンを撮ったが、訪問歯科医療車で同様の事故が起きた時には どうするのか?
車輌なので患者を乗せたまま附近の内科に担ぎ込むので あろうか?
2. 関連 URI
参考と なる URI は以下の通り
日本訪問歯科協会
訪問歯科診療サポート|デンタルサポート株式会社
公開 : 2014年7月28日