1. 厚生労働省が漸(ようや)くにして医療費を賠償
遅い、遅過ぎる、余りに遅く過ぎて
取り返しが付かなくなっている
厚生労働省が漸くに して子宮頸癌(しきゅうけいがん)ファクツィン(和製語=ワクチン)を接種した副作用患者の救済が始まった
頸がんワクチン健康被害、6人に救済措置|日テレNEWS24
尤(もっと)も、今回 厚生労働省が賠償するのは患者の医療費のみで、介護費や生活負担分の賠償は行われていない
未(ま)だ未だ片手落ちの措置では ある
悪いのは厚生労働省なので ある事は明白なので、副作用が発生してから現在に至るまでに生じた全額,全期間の賠償を行うべきで あろう
しかも、厚生労働省が賠償すると言っても、結局は
税金が支出されるだけで ある
これで納得出来る者が いるので あろうか?
少なくとも私は此度(こたび)の厚生労働省の対応、絶対に承服し得(え)ぬ
厚生労働省の
省員の給与から減俸して患者の弁済に充(あ)
てるべきで あろう
若(も)し予防接種認可に関(かか)わっていた者が退官しているので あれば、その者の名を追跡して在官時の
給与と退職金を返納,没収せしむるべき で ある
副作用被害者は もう
治癒が不可能な状態に陥(おちい)
っている者が多いらしいので、殆(ほとん)ど これは社会的な殺人で ある
殺人犯には生涯を かけて被害者に償わせるべきで ある
2. どうして この様(よう)な接種認可を行ったのか
被害者への賠償は行なわれねば ならないが、と同時に誰が如何(いか)にして この様な危険かつ重篤(じゅうとく)な副作用が生じる予防接種を認可し奨励したのか、厳しく責任を追求して行かねば ならない
これには製薬会社も同罪で あり、日本国内での接種推奨に関わった関係者の姓名と所属社名,所属省庁、そして資産出納を公開すべきで ある
恐らく、製薬会社から省庁に対して不正な賄賂等が動いていたのでは無いかと思うので、関係者の
金銭資産を徹底的に洗い出すと良い
若し関係者の中には被害者の症状と予防接種には関係性が無いと主張する者も いるかも知れない
それを明らかに するには、非常に簡明な手法が ある
そう、
厚生労働省省員や製薬会社会社員に この予防接種を行わせ、人体実験を行えば良いので ある
若し本当に予防接種が
安全で あると考えているので あれば、彼等は人体実験を
拒むまい
公開 : 2015年9月21日