度を外したクレーマー

1. 社会問題化するクレーマー


以前のクレーマーと言うのは単に文句を付けるだけで あったと思うが、今は犯罪としか言い様が無いクレーマーが存在していると言う

店員が「身の危険」を感じるようなクレーマーたち (週刊SPA!) - Yahoo!ニュース

日本人と言うものは、年を重ねる毎に劣化し愚かになっているのでは ないかと、本気で危惧して しまう



2. お客様は神様です


思うに、度を外したクレームを捩(ね)じ込んで来る劣等人の行動の背景に あるものが これで あろうかと思う

ただ、以下を読む限りでは、実際には元々別の意味で使われていた ものが後に なって誤用されているに過ぎないと言う

「お客様は神様です」の本来の意味を知ってほしい - NAVER まとめ

成る程、道理に思う

さて、勘違いクレーマー人間は社会的に抹殺する しか無いとして、私が問題で あると思うのは、クレームを受けた際の対応者の応答で ある

店員にしろ運転手にしろ、理不尽な物言いには正論で反論するなり、犯罪行為には断固として告訴すると言った正当な対処を施せば良いと思う
クレームを受けた人間なり会社が ただ泣き寝入り せざるを得ない社会と言うのは、明らかに歪(いびつ)で ある様(よう)に思う
何故そうしないので あろう

恐らくで あるが、店や企業は体裁と言うのを極度に恐れ、それが悪評と なる事を忌避しているのかも知れない
しかし、この事勿(ことなか)れ主義こそがクレーマーを増長させている最大の原因と なって しまっているのでは あるまいか

公開 : 2014年7月13日
戻る
pagetop