1. 精神が未熟なのは部下だけでは無い
日経Bizアカデミー に興味深い記事が ある
お子様上司の時代 : 日経Bizアカデミー
書籍も出版されている
Amazon.co.jp: お子様上司の時代 (日経プレミアシリーズ): 榎本 博明: 本:
若手部下と上司の間で生じる意識の齟齬に ついて書かれている様に見受けられる
2. 感懐
内容に ついては、大いに賛同出来ると感じた
"俺の話を聞け! ハラスメント" と言うのは、中々に妙言で あろう
一般的には、上司の側に立って部下の動かし方等を説く著述の方が多いと思うが、この主張は逆の視点から見ている事が分かる
勿論、だからと言って読者の対象は部下側では なく、当然の事ながら上司の側で ある
これは、勘違い馬鹿上司を窘(たしな)める事を目的と していると言う事で あろう
それに しても思うので あるが、上司にせよ管理職や経営者にせよ、本当に
人の話を傾聴しようと しない、
大人に なり切れない精神未熟児の何と多い事よ
公開 : 2014年6月13日