プロキシサーバ悪用提供業者が摘発

1. プロキシサーバの不正利用を提供していた業者が逮捕


Webプロキシサーバを利用するために必要な ID/password を不正に提供していた者が逮捕されたと言う

サーバー悪用容疑で一斉捜索へ 犯罪インフラ壊滅狙い (産経新聞)

この記事を書いたのは産経新聞で あるが、記事を書いた記者は どうも事件の核心と重要性を理解していないのでは無いかと思われる

大体これでは、どう言った会社が摘発されて誰が逮捕されたのか、全然分からない
以下の NHK の記事の方が、今回事件の何が問題なのかを、多少は理解している様(よう)に見受けられる

中継サーバー管理会社を一斉摘発 NHKニュース

まぁ これも充分には理解出来ていない様では あるが

中継サーバー業者を一斉摘発 不正アクセスの疑い:朝日新聞デジタル

逮捕されたのは 高志中,高志国 と あるが、兄弟で あろうか

サーバー管理会社の役員で ある林清司なる者も逮捕されているが、その管理会社名は何故公開されないのか

不正送金に悪用か“中継サーバー”6人逮捕 | 日テレNEWS24

中継サーバー管理会社社長の張徳育容疑者が逮捕されたと ある
会社名は?

犯罪者は実名で公開して然(しか)るべきで あろう
会社名も、当然明らかにして社会的に晒(さら)して しまえば良い



2. 犯罪に荷担する売国奴


それに しても思うので あるが、日本人が中国人共に犯罪荷担していると言うのは、どう言う事なのか
口座の不正送金だけならば送金された者が被害を負えば済む事で あるが、企業内部情報の略取漏洩やサーバー攻撃の踏み台として利用される等(など)、もっと酷(ひど)い状況にも なり兼ねないので ある

逮捕された日本人は、日本の国益を損(そこ)ない兼ねない国賊、売国奴で あろう
率直に言う、死ねば良いので ある

公開 : 2014年11月20日
戻る
pagetop