ダイキンのエアコン、売れない

1. 何故売れない、ダイキンのエアコン


過日と ある家電量販店にダイキン社の販売促進員が来ていて、客に機能等を訴え購入を呼び掛(か)けて いた

所が これ、一日かけて販売実績は皆無ゼロで あった
促進員は悄然として言葉も無し、惨憺(さんたん)たる結果と なって しまったので ある

当然の事で あるが、この時期の家電量販店はエアコンと扇風機が売れて売れて書き入れ時で、他社製品は飛ぶ様に売れている



2. 機能は魅力あると思うが、どうか


実は私は AN22KRS-H と言うダイキン エアコンを使い続けている

ルームエアコン|ルームエアコンラインアップ|ダイキン工業株式会社

記憶が定かでは ないが、機器の製造年は 2008年 と あるから 2008年か 2009年に購入したので あろう
故障無く使い続けられる と言うのは実に気分が良い

この機器を選定した理由は、うるるとさらら 機能を備えていたからで ある
この機能が どの様なものかと言うと、概(おおむ)ね以下の通りで ある

加湿|エアコン|ダイキン工業株式会社

除湿|エアコン|ダイキン工業株式会社

確かに価格は高いので あるが、女性には受けそうなもので ある
冷却能力も大きいらしく、取付に来た作業員が試運転を行った際、驚いていた もので ある

何故これで売れないのか、良く分からない

或(ある)いは、家庭に おいて家電製品の選定権限は夫や父親側に ある事が多い らしいので、女性の意見が反映されにくい と言う事で あろうか
もっと売れても良さそうに思う次第で ある



3. 関連 URI


参考と なる URI は以下の通り

エアコン|ダイキン工業株式会社

公開 : 2014年6月25日
戻る
pagetop