1. 竹島海上に韓国旗が浮かぶ
竹島の海に、太極旗を浮かべた輩(やから)が いる らしい
<竹島問題>巨大な韓国旗、海面に出現「韓国領土であることを訴えたい」=ギネスに申請へ
グループの広報を担当する誠信女子大学教授は
「独島を守ることは韓国国民一人ひとりの願いだ。
国旗を浮かべて海外メディアに報道させることで、われわれの運動を知ってもらいたい。
ネットを通じて独島の主権はわれわれにあり、独島は韓国の領土であり、争う余地はまったくないことを訴えたい」
と語った。
はぁ、そうですか
「ギネスに認められれば、全世界の人々に独島が韓国の領土であると改めて表明できる。
歴史、地理、国際法上すべてにおいて、独島が不可分の韓国領土であることを、外交ルートや宣伝活動で訴えたい」
としている。
しかし、結果的に この教授の思惑とは乖離した事象を招き兼ねないのでは ありますまいか?
2. 実効支配国が主権の正当性を訴えると言う事は、通常あり得ない
例えば尖閣諸島や北方領土では、実効統治国は主権の正当性を声高に訴えると言う事は、絶対に あり得ない
その様(よう)な事を行えば、その地が領有係争地で ある事を内外に心象付けて しまうからで ある
だから こそ、臭い物に蓋(ふた)を するかの如く、日本は尖閣諸島を、露国は北方領土を、自身からは口に出さない様に振る舞う
しかし韓国と言う国は、そう言った通念が存在しない らしい
実効支配国が国際問題化させて しまっては、国境係争地で ある事を諸外国に知らしめて しまう副次的な効果を伴い兼ねないので、得策では無い筈なので ある
それでも敢えて竹島を国際問題化せんと する朝鮮人と言うのは、私の理解の範疇を完全に越えて しまっている
まぁ、所詮は朝鮮人と言う事なので あろう、馬鹿だねぇ
と言う事で、竹島に太極旗で あろうか何で あろうか、大いに行動を起こして いただきたい
日本は これを大いに歓迎する もので ある
公開 : 2015年1月3日