韓国最高裁の判決に信憑性が あるのか どうか、私は知らないが日本政府は、旧日本軍に所属した韓国人の賠償要求は「日韓請求権協定で解決済み」との立場を取っている。
聯合ニュースによれば、原告側代理人の法律事務所は、
「韓国最高裁は(日本の統治時代の)強制動員の違法性と請求権の効力を認めているが、日本の裁判所はそうではない。
協定を結び、日本の免責の口実を与えた韓国政府は、被害者に資金の一部を返さねばならない」
としている。
なるほど、道理では、ありますな遺族らは、
「日本は軍人・軍属への補償金として、3億ドルを無償で韓国政府に渡した。
韓国はそれを基に経済を発展させたのだから、被害補償は韓国政府が責任を持つべきだ」
と主張。
1人1億ウォン(約1050万円)の返還を求めるという。
そうですか、韓国政府は泥棒ですか「泥棒に盗品を返してと言ったって返してくれるわけないよ」
日本による植民地時代に軍人や軍属などとして強制動員された韓国人被害者の遺族が韓国政府を相手取り、1965年の韓日請求権協定で日本から無償で受けた資金の返還を求める訴訟を起こす。文意は別にして、日本で記事を公開しているので あるから、韓日請求権協定 と書くべきでは無く 日韓請求権協定 と記載するのが慣習で ある