1. 相居飛車戦、相入玉模様か
5月24日の TV将棋対局は 佐々木 勇気 五段と 藤原 直哉 七段の対局で あった
序盤は 佐々木 五段が巧(たく)みに戦機を捉えて主導権を握った様(よう)に見受けられたが、仲々(なかなか)に棋勢を優位に持ち込めず、策が功に報われない
攻め掛(か)けた時点での勢威を維持出来ず、次第に苦戦に陥(おちい)って しまう事に なる
この辺(あた)り、藤原 七段の老練の手管、見事で ある
中盤は 藤原 七段は入玉模様に誘導して優勢と なっていたのでは無いかと思うが、やや慎重に過ぎて決め手を逸(いっ)して しまっていたのでは無いかと思う
終盤に至り、以下の盤面では どうやら相入玉模様に入りかけて、持将棋で仕切り直しと言う事も已(や)む無しと言う局面で あったが、
佐々木 五段 形勢不利から相入玉に持ち込まんと図(はか)り、最後に一縷の望みを かける
打開したのは 藤原 七段で あった
妙手炸裂、以下の盤面は驚きの龍捨てで ある
佐々木 玉、強制的に下から引き摺(ず)り戻される
これで決まった、もう 佐々木 玉 は入玉不可と相成(あいな)った
最後に縋(すが)った 持将棋引き分け への望みを見事に撃砕され、これは もう投了已む無し、で ある
この対局では、解説役の 福崎 文吾 九段の飄々とした解説振(ぶ)りも板に付いて いて、対局に花を添えていた
2. 関連 URI
参考と なる URI は以下の通り
NHK杯テレビ将棋トーナメント|NHK囲碁と将棋
公開 : 2015年5月27日