朝日新聞 都合の悪い在日特権質疑に応じない

1. 私通外国の朝日新聞、末端の記者まで売国奴揃い


朝日新聞に質問を行っても、記者は その質問を握り潰して黙殺している らしい

「在日特権あるか、記者が答えてない!」 朝日新聞のQ&A記事に疑問・批判相次ぐ (J-CASTニュース)

しかし、社会部記者なのに特権の実態があるのかは何も取材していないと、厳しい指摘が相次いだ。

「お役所とか在日の人に聞きに行って『ありません』『無いってさ』って構成のこの記事ちょっと白々しすぎない・・?」

といった声があるのだ。

取材を していないのでは無く、実態を秘匿非公開と して おきたい だけ なので あろう
何故なら、読者に実態を知られてしまうと "何かと" 都合が悪いから で ある

在日を巡る報道では、三重県の一部自治体で住民税が半額にされていた時期があったとされている。
また、生活保護の給付率は、全体が3.1%なのに在日は14.2%もあり、給付を求める圧力団体の影響が大きいとも報じられている。
さらに、朝日新聞でも在日の犯罪で通名だけ報じるケースがあり、犯人を利するとも指摘されている。

通名等(など)と言う馬鹿な権利は絶対に許容しては ならない
どうして この様(よう)な奇怪千万な事を認めているのか、理解に苦しむ

他に疑惑に ついても、真偽を検証した方が良いで あろう

特別永住資格についても、顔写真や指紋などの免除ばかりでなく、1年を超える実刑確定でも国外退去にならない、子供も無審査で永住資格を取れる、という制度内容に疑問も噴出している。

こうしたことが特権ではないのか、朝日の記事では触れていないのはおかしいと、ネット上で批判が多いのだ。

子供が永住資格を得られると言うのは不届き至極な権利で あると思う
予(あらかじ)め条件を設(もう)け、資格を有(ゆう)さない者は国外退居と するべきと考える

朝日新聞社の広報部では、取材に対し、

「読者にお伝えしなければならないと判断した事柄は当社の紙面や朝日新聞デジタルなどを通じて報道することが基本姿勢ですので、それ以外で当社の報道をめぐる様々なご意見について論評することは差し控えます」

とコメントしている。

その判断と やらは誰が行うので あろうか?



2. 反日傾向の ある在日朝鮮人は、積極的に帰国を促(うなが)すべき


大正昭和時代に、自発か強制か知らないが日本に移住した朝鮮人なので あろうが、彼等には先(ま)ず日本に永住したいのか どうかと言う意思を確認すべきで あろう
その上で、反日傾向の無い朝鮮人に対しては、引続き永住を認める ものと すれば良い

勿論、反日運動に参加した者等など)は論外なので、速(すみ)やかに韓国ないし北朝鮮に帰国させる しか あるまい
もし朝鮮半島両国以外の第三国を希望するので あれば、相応の意思を尊重しても良い

公開 : 2014年11月24日
戻る
pagetop